2010/03/28

HEART MADE NECKLACE

こんにちは!!
今日は寒いです・・・。髪を坊主めにしたから余計に寒いです・・・。そのせいか最近風邪気味です。(笑)

もうすぐ三月も終わってしまいますが、去年、一昨年と花見していないので今年こそはジョギングしながら花見でもしたいものです♪(笑)

唐突ですが、先日某サイトで発見したLOGORAMAという短編アニメの動画なのですが、いろいろなブランドのロゴやキャラクターで構成されていて非常に面白いです!!





フランスのH5というスタジオが6年かけて制作した作品で、今年のアカデミー賞短編アニメーション部門を受賞したらしいです。雑貨屋心を非常に刺激する作品だと思います♪


さて今日は、


HEART MADE NECKLACEのご紹介です!!
DETENTEでも人気のGLASS ARTのNECKLACE、BONGO DRUMの職人さんでもある日本が誇る名GLASS ARTIST"白石 直俊"さんによる新しいブランドHEART MADEのNECKLACEなのですが、3年の試作、研究期間を経てガラス細工では不可能と言われてきた虹色の作品を完成させたのがこのNECKLACEです!!非常に綺麗な七色に彩られたGLASSは、見ているだけでも癒されます♪大量生産のこの時代に、クラフトマンシップの大切さを教えてくれる一品です!!

HEART MADE NECKLACE  ¥8,190 (TAX IN)

HPもありますので是非ご覧ください→HEART MADE

今日はロックステディ、スカ系で♪



まずは、THE PARAGONS!極上のハーモニーを奏でる60年代のコーラスグループです♪JOHN HOLTなどの有名シンガーなども加入していた事でも有名。最高に心地良いです♪




二つ目が、DUKE REIDのトレジャーアイルから1968年に出た、JOYA LANDISMOONLIGHT LOVER!個人的にトレジャーアイルの作品の中でもJOYA LANDISが特に好きでして、もう一人、70年代のロックステディには欠かせないPHYLLIS DILLONも捨てがたいのですが、僕はJOYA LANDISの歌声が最高に好きです♪(笑)



最後は、ジャマイカンミュージックの礎を築いた伝説的グループスカタライツに在籍していた、ジャマイカンミュージック界が誇る鍵盤奏者JACKIE MITTOOです!!

STADIO ONEを中心に活動していましたが、SOULやレアグルーヴにも影響与えた伝説的人物です!!

長くなりました・・・今日はHEART MADE NECKLACEでした♪REN-G
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 輸入雑貨へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2010/03/23

BOSABOROID "LARIAT"!!

こんにちわ!!
昨日で三連休も終わりましたが、風が強かったものの天気は良かったので、代官山も三日間人でいっぱいでした♪

花粉は相変わらず絶好調に飛び交ってますが・・・。

さて今日は、

デタントでしか扱っていないアンダーウエア”BOSABOROIDO”も好評な”下着職人 青木丹左衛門”による新作、"LARIAT"のご紹介です!!

その名の通り、プロレスラーの肘あてからインスパイアされたLARIATですが、Tシャツなどとのレイヤードにも使えたり、そのまま肘あてに使ったりなどと使い方もさまざまです♪カラーもPOPなものばかりなのでワンポイントでアクセントを加えたくなったら是非!!
BOSABOROID"LARIAT"     ¥1,890(tax in)

この間載せたSOUL TRAINでのLABELLEのパフォーマンスが意外と好評だったので、今日はSOUL TRAIN特集で♪


まずはKartis Blow!!定番中の定番ですが、Blowはラップアーティストの中で一番初めにメジャー契約を交わしたといわれるだけあって、このSoul Trainの中でもパフォーマンスのインパクトは個人的に相当強いです♪


続いてはThe O'jays!!もとは58年に結成されたマスコッツという五人組のグループだったのですが、72年の"裏切り者のテーマ"のビッグヒットまで大きな人気を獲得するまでに到らず、なかなかの苦労人の3人です!!(笑) イントロのベース聴いただけでやられます♪



最後は、The Five Stairsteps!!ソロ活動でも有名なkeni burkeが在籍していたファミリーグループです♪この曲はthe spinnersなどいろいろなアーティストにカバーされhiphopでは2PACやDe La Soulなどがサンプリングに使っていました♪

Soul Trainの動画良いのありすぎで何を貼るかかなり迷いましたが、今日はこの辺で・・・。
BOSABOROID "LARIAT"の紹介でした♪REN-G
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 輸入雑貨へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2010/03/17

アニマル サウンドライト K/C!!

こんばんわ!!
昨日暑かったせいか今日は非常に寒く感じます・・・。

先日、家でネットをしていたら見つけたのですが、東京ガスの"お父さんのチャーハン"というCMが泣けると話題になっているそうで観てみたのですが・・・泣けます!!泣



きたろうさんが非常に良い味出しているんですよね。歳を重ねる度に感動系に弱くなっています・・・。


こっちの第一生命のCMも涙腺緩みましたけど・・・!!

ちなみに僕は独身で娘もいないのであしからず・・・。(笑)

さて今日は、

アニマル サウンドライト K/Cです♪
このライトK/Cただ光るだけではなく、各動物の鳴き声もでるんです♪
小さいながらも意外と明るく照らしてくれるので、なかなかライトとしてもしっかり使える子達です♪

アニマル サウンドライト K/C  ¥399(TAX IN)

先日紹介したLABELLEの"LADY MARMALADE"この方達のもやっぱりカッコいい!!
  


アギレラ、PINK、リルキム、MYAの2002年のグラミーでのパフォーマンスなんですが、とにかくカッコいい!!アギレラの歌唱力の高さに脱帽しました・・・。最後の最後に登場する"あの人"が出てきたときは鳥肌立ちました!!さすが本家と!!(笑)

続いて個人的に良質だと思うカバー曲を、OTIS REDDING以外で・・・。(笑)



まずは、ROLLING STONESの"GIMME SHELTER"をカバーしたMERRY CLAYTON!!
OTISがサティスファクションを完全に自分のものにしてしまったように、このMERRY CLAYTONのカバーも完全にオリジナルと言っても分からないほどクオリティ高いです。



二つ目はKULA SHAKERがカバーした”HUSH"!!
原曲はたしかBILLY JOE ROYALだったと思うんですが、KULA SHAKERは中学生時代良く聴いていてこの曲もその当時オリジナルだと思っていました。(笑)

今日は長くなりましたが、アニマル サウンドライト K/Cの紹介でした♪REN-G
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 輸入雑貨へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2010/03/15

ROOM SLIPPER!!

こんばんわ!!


今日も一日天気も良く花粉症日和な一日でした。苦笑

前回、前々回とDETENTE STAFF SIMPSONS Verを紹介してきましたが、ニキが僕のを作ってくれたので、もう一人のSTAFFのMELO(去年の夏頃に抜けましたが帰ってきました♪泣)も今日完成させ、時期も時期なのでこんなの作ってみました♪




そうですDETENTE NIGHTです!!(笑) 4月は7日のPM9:00からとなります♪まだまだ半月ほどありますが、是非今から予定を空けて、当日はお花見気分でご参加ください♪(笑)



さて今日は、

ROOM SLIPPERのご紹介です!!
先日紹介した、PLASTIC MUGと同じようなアメリカンな柄のROOM SLIPPERですが、プリント柄豊富で他にも種類ございます♪4月から新生活を始める方も多いと思います。なかなか欲しいキッチンウエアが見つからないなどでお悩みの方は、是非一度DETENTEまで♪♪


ROOM SLIPPER ¥1,029 (TAX IN)

今日はFEMALE VOCAL物で♪



まずはROSEMARY CLOONEYの"SWAY"!!
イントロ聴いただけで鳥肌立ちます♪カッコいい!!


続いては、PATTI PAGE!!この方も女性ながら力強く渋さを漂わせる声が非常にお気に入りです♪
この人のCROSS OVER THE BRIDGEも名曲!!




最後は説明不要のシンガーARETHA FRANKLINです♪このNATURAL WOMENはキャロルキング作で本家キャロルも最高ですが,

僕はARETHA FRANKLINの方が好みです♪

そういえばシンプソンズでセルマも歌っていましたよ♪(笑)


今日はROOM SLIPPERの紹介でした♪REN-G


にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 輸入雑貨へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2010/03/12


PLASTIC MUG!!

こんばんわ!!
昨日に続き今日も最高に良い天気でしたが、目のかゆみ、くしゃみ、鼻の水止まりません・・・。
お客様のレジ中、常に粉っぽい顔して申しわけありません・・・。苦笑

小さい頃から苦手な目薬と頑張って和解したいと思います。

さて今日は 、



DETENTEでもDEAD BEARの柄が非常に人気のPLASTIC MUGに、新しいプリントの4色が入りました♪アメリカンなプリントのMUGに囲まれてBIG BOY君もテンションMAXです♪
MUGとしてはもちろん、ペンたてや歯ブラシなど入れても可愛いです♪DEAD BEARのMUGもありますのでお好みの柄をチョイスしてください♪


PLASTIC MUG ¥399(TAX IN)

先日作ったゴツさんのシンプソンズVerですが、みなさんお待たせのニキできました♪笑


わりと本人からは好評でした♪ニキが今度は僕のを作ってくれるそうなので出来上がったら観てやって下さい。苦笑

今日は天気が良いので、春、夏っぽい曲です♪

まずは邦題"君の瞳に恋してる"がローリンヒルなどにもカバーされ超有名な、FRANKIE VALLI !この曲は昔、BEATNUTSのサイコレスのMIXTAPEに入っていて知りましたが、僕の夏のドライブ中の定番曲の一つです♪笑





お次はボッサ界が誇る名ドラマー!!MILTON BANANAです!!去年の真夏の朝は毎日聴いて出勤してました♪京都のブレイクビーツ職人集団、A.Y.B FORCEがMILTON BANANAをサンプリングに使った"ASANOVA"も最高です♪





最後は、北海道が誇る名ピアニスト"福井 良”さんです♪オリジナルのアナログは高値で取引きされ、現在もJAZZファンやDJからも根強い人気ですが、この曲を聴くと何故かいつも緊張します。(笑) 曲の素晴らしさからくる高揚感なのかも知れませんが♪(笑)

すいません、春っぽさあんまりなかったかもしれません・・・今日はPLASTIC MUGの紹介でした。
REN-G


にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 輸入雑貨へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村